滝工日誌

2025年2月の記事一覧

表彰伝達式、賞状伝達式

 

 

 2月28日(金)、表彰伝達式、賞状伝達式を行いました。

 まず、第43回北海道高等学校工業クラブ大会 課題研究発表大会の部 アカデミック大賞を受賞した3年電気科 阿部 歩夢君、鹿野 瑛誠君、佐光 飛翔君、塩沼 大空君が表彰されました。

 続いて、「ジュニアマイスターブロンズ」の称号を獲得した3年電気科 阿部 歩夢君、鹿野 瑛誠君、佐光 飛翔君が賞状を受け取りました。

令和6年度 滝川工業高等学校 卒業生講話

2月21日(金)に北海道電力株式会社 伊藤祐真 様 (令和元年度 電気科卒業)、長面川甚哉 様 (令和3年度 電気科卒業)、地崎道路株式会社 川上蓮 様 (令和4年度 電子機械科卒業)をお招きし社会人として経験してきたことや学校生活で大切にすべきこと等をお話していただきました。これから進路に向けて動く生徒にとってとても良い時間となったと思います。

  

1学年 学校キャラバン「建設業界の仕事について」

2月7日(金)の5、6校時本校体育館にて国土交通省 北海道開発局建設部、植村建設株式会社、株式会社桜井千田、株式会社田端本堂カンパニー、株式会社南幌土建、北央道路工業株式会社をお招きし開催しました。1学年にとって建設業に触れ、実際にどのようなことをしているのかよく知ることのできる気秋となったと思います。

       

2学年 芦別市内企業見学会

2月7日(金)4~6校時に、本校2学年の生徒が芦別市にある北日本精機株式会社(全員)、大旺鋼球製造株式会社(選択者)、北日本大旺株式会社(選択者)、北日本自動車大学校(選択者)へ見学に行ってきました。短い時間でしたが、ものづくりの現場を見学できたのはこれからの進路活動の参考になったかと思います。