滝工日誌

電気科 課題研究発表会

1/23(木)電気科の課題研究発表会を行いました。

今年度の研究テーマは「ビニルハウス巻き上げ機の電動化」、「ロボットカーを用いた中学校での授業支援」です。

本校電気科では滝川市ICT農業利活用協議会と連携し、農作業の負担軽減を目的とした研究を進めています。

今年のニーズ調査では、現在50mビニルハウスの換気装置の巻き上げを手動で行っている農家さんの声を受け、リモコンを活用した電動化に向けて取り組んできました。

また、近隣の中学校に出前授業という形で情報教育の授業支援を昨年から継続して行っています。

3年生4名という少ない人数ながら、全員で協力して1年間活動し、様々な発表大会にも参加しました。

3年生の皆さん、お疲れ様でした!!